2023年4月30日 (日) 15:43
こんにちは。
茅ヶ崎ビオラデンタルCT・インプラントセンター院長の清原です。
根の治療中、リーマーという器具が偶発的に折れてしまうことがあります。
折れてしまうとなかなか除去することは難しいといわれています。
器具の先に病気が残っている場合、痛みがとれないこともあります。
私は細かなことをコツコツやることが大好きなので、
このリーマー除去を得意としています。
他の先生から(どうやってやるの?)と質問されますが、顕微鏡、CT、超音波器具を使い
『できる!』と思ってコツコツやるしかないです。
得意なことをアピールする場がなかなかないので、今日はその中の1つを紹介しました。
2023年1月25日 (水) 16:27
こんにちは。
茅ヶ崎ビオラデンタルCT・インプラントセンター院長の清原です。
保険診療と自費診療の大きな違いは材料です。
かぶせ物を例にとると、歯の型どりから仮歯、本歯に至るまで制約のない最高の材料を使用できます。
出来上がったセラミックの本歯はとても適合が良く美しいです。
保険の材料がダメというわけではないですが、両方を扱っているからこそ
歴然の差を感じます。
2022年9月28日 (水) 11:30
こんにちは。
茅ヶ崎ビオラデンタルCT・インプラントセンター院長の清原です。
コロナ禍、インプラント治療は減少していますが新素材や技術はどんどん進歩して行きます。
当院でも2年ほど前からノーベル社製インプラントの表面性状を進化させたものに変更しております。
インプラントネックの部分がゴールド色のタイウルトラという性状で、感染しにくい構造になっています。
最近ではネット情報が先走り、患者様がインプラントの種類を指定してくる場合もあります。
当院では診査・診断をしっかり行いその患者様にあったインプラントを選択しておりますので、
安心してプロにお任せください。
2022年6月15日 (水) 18:48
こんにちは。
茅ヶ崎ビオラデンタルCT・インプラントセンター院長の清原です。
親知らずの抜歯理由にはいくつかありますが、健康な手前の歯へ悪影響が出ている場合は早期の抜歯が必要です。
口腔外科、顕微鏡歯科を得意としている当院では、同日に抜歯も虫歯の治療も行っています。
下のレントゲンでは黄色い矢印の先端に黒くなったわずかな虫歯が確認できます。
親知らずを抜歯することで、手前の歯の虫歯が確認できます。
しっかりと止血をしないとできませんが、同日に虫歯を取りきりレジン樹脂を詰め終了です。
一般的には横を向いている親知らずは、口腔外科が併設されている病院に行き抜歯をしてもらい、
後日歯科医院に戻り虫歯の治療を行います。
当院では同日に抜歯も虫歯の治療もおこなっているので大きなメリットだと思っています。
横向き親知らずは歯肉を切開して抜歯をするため、虫歯も直視しやすく治療がスムーズです。
この部位の治療は神経を抜き虫歯をとりきるやり方もありますが、歯が弱くなるのでおすすめできません。
デメリットというほどではありませんが、抜歯と虫歯の治療を合わせて1か所1時間ほどかかることでしょうか。
自分だったらなるべく少ない回数で、ダメージ少なく治療して頂きたいのでこの方法を患者様にも採用しています。
2022年3月12日 (土) 09:28
こんにちは。
茅ヶ崎ビオラデンタルCT・インプラントセンター院長の清原です。
定期的に自身のコロナ検査をしており、今日がその日でした。
検査キットがあれば病院や検査場に行くことなくコロナ検査ができとても便利です。
ネットで購入できるような研究用ではなく、薬局などで購入できる厚労省認可のものがお勧めです。
幸い今日も陰性でした。
感染が高止まりしている今、3回目のワクチン接種も終え、感染対策を十分にしていても
いつ自分が感染してもおかしくない状況です。
医療の世界には『スタンダードプリコーション』という概念があり、「誰もが何らかの感染症をもっているかもしれな い」と考えて感染症対策にあたっています。
しかし、感染してしまった後のガイドラインが乏しいように思えます。
コロナの検査をする以上、陽性が出た場合のことを常に考えています。
陽性に備えて自宅には血中の酸素濃度を測る装置を、10日ほどの非常食を、コロナ検査キットを、
下熱剤を完備しています。
そして休養中仕事になるべく支障が出ない準備をしておくことも大切です。
当院では現在診療時間を通常の6割ほどに縮小しております。
感染後は2週間の休診になるため、予約が2週分ずれ込んでも対応できるようにしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |